当店で取り扱う「ネームタグ」「ピンバッジ」「エンブレムバッジ」の装着例(使用例)をご紹介いたします。

まずは素材のご紹介です。大きく分けて「特殊樹脂素材」と「木目調MDF素材」がございます。

・特殊樹脂素材
落ち着いた色調の「マーブルレッドxゴールド」「マーブルブルーxゴールド」、金属調のクールな質感の「ステンレスシルバーxブラック」、シンプルな白黒ツートーンの「ブラックxホワイト」、やや緑がかった石目調の「ストーンブラックxホワイト」の5色。これらはレジンによるぷっくり(盛り)加工を施します。
マーブルレッドxゴールド素材 マーブルブルーxゴールド素材 シルバーxブラック素材 ブラックxホワイト ストーンブラックxホワイト素材

・木目調MDF素材
MDFという木材をベースとした素材で、両面に木目調の加工がされております。特殊樹脂素材よりも比較的リーズナブルに提供のできる素材です。木材ベースですのでやさしい手触りで軽量に仕上がります。
エボニーのような濃い色調の「ダーク」、オークのような中間的な色調の「ナチュラル」、白基調の「ホワイト」の3色です
MDF「ダーク」素材 MDF「ナチュラル」素材 MDF「ホワイト」素材


■ペットネームタグ■
ハートタイプ、スクエア(四角)タイプ、ボーン(骨形)タイプ、丸形タイプの4種類の形状で、MサイズとSサイズの2サイズ展開となっております。
希望する名前を指定するだけでカンタンにご注文いただける「トニカクカンタン ペットネームタグ」と、フォント(書体)などをご指定いただく「セミオーダー」、形状からサイズなどすべてをご指定いただける「フルオーダー」がございます。
※2024年8月3日現在「トニカクカンタン ペットネームタグ」のみラインナップ

・ペットネームタグ基本形状
ハートタイプ スクエア(四角)タイプ ボーン(骨形)タイプ 丸形タイプ
4種類の形状(すべてMサイズ)

・取り付け金具
取り付け金具「ボールチェーン(短)」 取り付け金具「ナスカン(小)」 取り付け金具「ナスカン(大)」
左より「ボールチェーン(短)」※標準添付品、「ナスカン(小)」、「ナスカン(大)」
いずれも幅約10mmの首輪に装着した例です

・ペットの首輪への装着例
愛犬や愛猫への装着例です。
小型犬(旧ハートタイプ、Mサイズ、ナスカン)
小型犬に、ハートタイプ・Mサイズのネームタグをナスカンで首輪に装着
カラー:ステンレスシルバーxブラック
商品例 https://tokoman.shop-pro.jp/?pid=181822834

ペットネームタグ装着例「ねこ」1
中型猫にハートタイプ・Mサイズのネームタグをキーリングで首輪に装着
カラー:ステンレスシルバーxブラック
商品例 https://tokoman.shop-pro.jp/?pid=181822834


ペットネームタグ装着例「ねこ」2
子猫にスクエア(四角)タイプ・Mサイズのネームタグをキーリングで首輪に装着
 ※当時Sサイズの用意がなかったため。Sサイズがちょうど良いサイズです
カラー:ストーンブラックxホワイト
商品例 https://tokoman.shop-pro.jp/?pid=181946850 Sサイズ



小型猫にスクエア(四角)タイプ・Mサイズのネームタグを標準のボールチェーンで首輪に装着
 ※当時Sサイズの用意がなかったため。Sサイズがちょうど良いサイズです
カラー:ステンレスシルバーxブラック
商品例 https://tokoman.shop-pro.jp/?pid=181947034 Sサイズ


■ピンバッジ■
ペットネームタグと同じデザインで追加製作も可能なピンバッジです。
ネームタグにある取り付け穴が無いデザインとなり、裏面に取付用のピンが接着されます。ピンに取り付けるキャップにはロックが付いておりますので安全性が高まっております。
リードやお散歩バッグ、帽子、いつもお使いになるカメラのストラップなどに取り付けてはいかがでしょうか。
また、ペットネームだけではなく、ご自身やご家族のお名前やニックネーム、HN、チームやグループ、クラブ名での製作も可能です。

・ピンバッジの構成
ピンバッジ「Nagi ブラックxホワイト 丸形タイプ」 ピンバッジ「Nagi ブラックxホワイト 丸形タイプ」
ピンバッジ「丸形タイプ」の例です。取付け穴が不要になるため、完全な丸形となります。
裏面にはピンが接着され、専用のロック金具が装着されます。


■ピンバッジ装着例
・麦わら帽子に装着した例
ピンバッジ「麦わら帽子」

Kato(加藤)さんのイニシャル付きピンバッジを麦わら帽子に
ピンバッジ・セット例1 ピンバッジセット例2
MDFネームタグ(レジン仕上げ)との3点セット例です

・トートバッグに装着した例
ピンバッジ装着例「トートバッグ」
MUGIちゃんのボーン(骨形)タイプピンバッジをトートバッグに装着した例です
マーブルブルーxゴールド

ピンバッジ装着例;バッグ裏地
裏側にめくると、取り付け金具が見えます。ロック付きのためこのまま引っ張っても取れないようになっています。ピン=針であるため布地に刺す必要が出てきますので、固い素材や厚い布地だと装着が難しくなったり素材への影響が出てきます。

・リード(ストラップ)に装着した例
ピンバッジ装着例 リードやストラップ
こちらは同じピンバッジをリード(ストラップ)に装着した例です

MUGIネームタグ、ピンバッジセット例 MUGIネームタグ、ピンバッジセット例2
このセット例はネームタグ、ピンバッジ、エンブレムバッジの3種セットです。エンブレムバッジは両面テープ付きで、例えばケージなどに貼付けることができます

・キャップ(帽子)に装着した例
ピンバッジ装着例 帽子
先に紹介したNAGIちゃんのピンバッジ(丸形タイプ)をキャップ(帽子)に装着した例です。
ピン固定金具がキャップの裏地に重なるように装着すればより安全性が高まります。

・クラブ(サークル、グループ)ピンバッチ製作例
クラブ(グループ) ピンバッジ 40mm クラブ(グループ) ピンバッジ装着例
体操クラブのピンバッジ製作例です。
左:マーブルブルーxゴールド、右:カッパー(銅)xブラック
クラブロゴが無いとのことでしたので、それっぽく見えるようロゴ風に文字を組みました。
30mmの丸形タイプより大きめの40mmで製作しました。
クラブ(グループ) ピンバッジ装着例(裏地)

トートバッグのストラップ部に装着した際の裏側です

・その他作例(テスト製作品)
バッジ製作例
このように、イニシャルをロゴマークのようにしてバッジなどの製作も可能です


・シューズタグ製作例
バッジ シューズタグ製作例
シューズをラックに置かなくてはならない場合に、間違い防止のためのシューズタグとしても使用できます。
この例では「ナスカン(大)」を取り付けたネームタグをシューレースにかけています。いつもはバッグなどにかけておくとこういった場面でさっと使うことができます。
ネームタグ、ピンバッジセット例 ネームタグ、ピンバッジセット例 ネームタグ、ピンバッジセット例
この3点セットはMのイニシャルが特徴的な丸形タイプ。ネームタグの他にピンバッジ、裏面に両面テープ付きの木目調MDF製エンブレムバッジの構成となっております。

・エンブレムバッジの両面テープ例
エンブレムバッジ両面テープ例 エンブレムバッジ両面テープ例 エンブレムバッジ両面テープ例
このようにエンブレムバッジにはそれぞれに適した両面テープ付きなっており、平滑な麺にお手軽に貼付ができるようになっております。
作例が無いのですが、例えばペットケージに貼ることで個性化を図るなどちょっとしたワンポイントのアクセントとなります。

他にも製作例はありますが商品としての登録は順次行っております。
こういったものが欲しい、というようなフルオーダーや、店舗やグループ、サークルなどで共通のピンバッジが欲しいというような複数個のご希望などございましたらお気軽にお問い合わせください。

【2024年8月3日】
>>ブラウザの「戻る」でページバックします


 
Top